春期セミナー:第7回肢体不自由療育セミナー開催要項 


                                  主催 北海道肢体不自由療育セミナー実行委員会


テーマ “ 現在の「発達」を問い直し、療育指導・支援を再考する ”


 今セミナーでは、療育実践に関わる課題の中から、現在の社会であたり前とされている子どもの育ちや発達観に視点を当て学び直し、今後の療育や保育、教育の実践や支援のあり方について検討したと思います。

 

1日目の講座1では、浜田先生が実践研究を行って来たこの時代の発達心理学などのあり様からその問題や課題についてお話いただきます。講座2では、河野先生に、ピアジェの問題やビィゴツキーの「発達の最近接領域」にも言及していただき、発達と教育、環境とのアフォーダンスの中で成立する人の発達について運動障がいのある子どもの例に触れてもらいながらお話していただきます。

 

  2日目の講座3では、鯨岡先生に、子どもの発達について個体発達のみの捉え方ではなく、子育てを含めた「育てる-育てられる」という世代交代での枠組みでの捉え直しについて、その困難さや課題も含めてお話していただきます。。そして、講座4で、村上先生には、上述の各講座で指摘された問題を含めて、現在社会であたり前とされ施策の核にもなっている客観的な数量的研究から生じる問題について障がい者問題にも触れていただきながらお話していただきます。

 多数、ご参加くださいますようご案内いたします。


     日 時> 

       2024年6月22日(土)12:45~18:45(受付 12:00~12:45)

                       6月23日(日)   9:00~15:50(受付   8:30~  9:45


         <会 場> 

        北海道文教大学 教室 北海道恵庭市黄金中央5丁目196-1 

              *会場となる教室の棟および番号については申し込みいただいた時にメールでお知らせします。

 

         <後 援> 

          北海道小児理学療法研究会、北海道自立活動教諭研究協議会 

          北海道感覚統合研究会、全国障害者問題研究会千歳サークル


<協   賛>     学校法人 鶴岡学園   北 海 道 文 教 大 学


ダウンロード
開催案内文書.pdf
PDFファイル 83.2 KB
ダウンロード
春期セミナー:第7回セミナー開催要項
ダウンロードしてお使いください。
第7回肢体不自由療育セミナー開催要項.pdf
PDFファイル 269.3 KB